忍者ブログ

おもいつくまま

散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩中にいろんな美味しそうなものを見つけました。

住宅街のお宅では
キゥイフルーツがたくさん生ってました。

なんで収穫しないのかなぁ~って少し気になった(^^

あと少しで収穫されそうな色づいた桃が
桃畑で袋から顔をのぞかせてました。 

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 食べたかった~~~

こちらは多分小さいうちに間引かれた梨たち

可愛そうにも思えるけど
大きな梨を育てるためには仕方ないのかな

栗の木には いがぐり

まだまだ青くて堅そうだから収穫は当分先かな?

このほかにぶどう棚もありましたよ
PR
今年もびわの季節がやってきました。(^_^)v


写真では粒の大きいのを選んで撮ったけど
本当はもっと大きさはバラバラです(^^;

でもとにかく我が家のびわは
とても甘くておいしい!!!

孫の幼稚園の友だち6人におすそ分けしました。
前にほのんさんのブログ
豆苗が再収穫、再々収穫までできると読んだので
今回は私も挑戦!

数日経ったらぐんぐん伸びてきて・・・ヾ(@⌒▽⌒@)/わ-い!
すごい生命力ですね~
toumyo

量はちょっと少なかったけど
胡麻和えにしていただきました(⌒u⌒*)

今までは一度食べたら
根っこの部分はすぐに捨てていたけど
再々収穫にも挑戦しています。
できるかなぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
毎年ちょうど梅雨の頃に
梅とビワの収穫の時期が重なります。

今日出かけていての帰り道
家の近くでビワ好きの友達と久しぶりにバッタリ!

毎年家のビワを楽しみにしてくれているので
家に戻ってから夫に採ってもらった採れたてを届けました。


クリックした写真の大きさが実物大くらいかな?
今年の出来もなかなかでした~(o^-^o) いひっ
今年も青梅の季節がきて
昨日(6/15)家でも梅雨の晴れ間に収穫しました。


全部で10キロくらい採れたかな?

義母が梅酒に漬けるからと1キロ
ご近所の友だちに2キロおすそ分けして

2キロは家の分として梅酒に漬けました。


残りの梅はさぁどうしましょう?
梅干は・・・
( ̄へ ̄|||) ウーム 手間がかかりそうだし~

採らないでおくと
ボコボコと車の屋根に落ちて音がうるさいので採るけど
とにかく面倒なことは苦手なんです(;^-^A

平年よりだいぶ遅れていたけれど
関東地方もとうとう(やっと?)梅雨入り宣言がでたようです。

雨が降り出す前にビワの実を採りました。


いつもついつい一度に採りすぎて
新鮮な内に食べきれないので
今年は少しずつ採って食べる事にしました(^^

我が家のびわは大きくて甘くて美味しくてしかもタダだけど
びわってお店で買うと意外と高いんですよね♪( `∀´ )

一昨日収穫している時に
ちょうど部活帰りの女子中学生が通りかかったので
「びわ良かったらもって行く?」と聞いたら喜んでもらってくれました。

去年もそうだったけど
採リ残した実がいつまでも木に残っていると
カラスが来てうるさいんです~

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

08.4.26からカウンターをつけました

最新記事

(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)

最新コメント

[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
せさみ
性別:
女性

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

| HOME
Copyright ©  -- おもいつくまま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]