忍者ブログ

おもいつくまま

散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと散歩できなかったので
曇って肌寒かったけど
昼すぎから毎度おなじみのコースを歩きました。

いつも良く歩いていた遊歩道なのに
咲いている花が前とすっかり変わっていて
季節の移り変わりを感じてしまいました(^^;

遊歩道沿いに咲いていた黄色いヘメロカリス

前は植えられていたのさえ気づかなかったのに・・・


そんなにしばらくぶりだったのかな~と考えてみたら
ウーン /(-_-)\

下の孫の検診や予防注射があったり
上の孫の遠足があったり
娘と孫たちが順番に風邪を引いて病院通いしたり・・・と

確かに5月に入ってからはいろいろあって
3週間ぶりの散歩でした。
PR
おとといから
インターネットへの接続が
突然出来なくなってしまいましたo(;>ω<;)o

調べたら
どうやらモデムがおかしいらしい…(=_=;)

一昨日と昨日は
昼間プロバイダーに連絡出来なかったので
昨日の夕方にやっと電話して
今日のお昼に来てくれる事になりました。

今私は外出中なので
家に戻ったらもうなおっているといいのだけど…


追記:家に戻ったら無事ネット接続出来るようになってました
   やれやれ・・・
去年収穫しておいた朝顔の種を蒔いたら
一週間でここまで成長しました。


でも同じ時に種を蒔いたものなのに
上のに比べてちょっと成長が遅れているような~


実は 種を蒔いたすぐあとに
夫が植木鉢をひっくり返してしまって
あわてて植え直したけど どうやら種が迷子になった?
その後なかなか芽が出てこない~(--;

こちらは孫が蒔いた種の鉢だったので
このままもし芽が出てこなかったら
せっかく楽しみに待っていたのに大騒ぎになる・・・と言うことで

植木鉢をひっくり返したことは内緒で
別の場所で芽を出していたものを
こっそり移植しました

そのためこちらは少し出遅れてしまったけど
無事花が咲いてくれますように~


いつも散歩する遊歩道では
毎年この季節になるといろんな花に出会えます。

今年はいつまでも寒かったけど
五月になったら急に春を通り越して
初夏の陽気が続いているおかげで
花たちも一気に咲き出したみたいです。

イモカタバミ


コヒルガオ

花の中にハチ(?)が・・・^^;

サクランボがいっぱいなってました。
美味しそうに見えるけどこれは食べられないのかなぁ?

4/24、25の二日、恒例の「下を向いて歩こうリュック隊」
今年はいつもとは違った場所に行ってきました。

一日目は途中でカメラがトラブって写真が撮れなくなったし
携帯まで途中で電池切れになってガックリ・・・

でも写真が撮れなかった分
しっかりと目に焼き付けてきました(^^

今回の目的だったキスミレを携帯での写真ですがまず一枚


追記(4/27)調子悪かったカメラでしたが
      家に帰ってから 
      説明書を見ながら調べてたら直ったみたい!(^^;
      修理にならなくて良かった~ε-(´・`) フー 
高尾山では
スミレ以外にもいろいろな植物に出会えます。

今年も気がついただけでも
ニリンソウ、ミヤマキケマン、ヨゴレネコノメ、ツルカノコソウ、
セントウソウ、ムラサキケマン、ミツバツツジ、ヤマルリソウ、
コチャルメルソウ、ミミガタテンナンショウなどなど・・・

でも今回はいつもと違うものに注目してみました。
それはコケです(⌒∇⌒*)ゞ

木の幹や岩肌を良く見ると
少しずつ違った種類のコケが生えていて
その中のひとつはこんな不思議な姿でした。


まるでゲゲゲの鬼太郎の目玉親父みたいです~(o^-^o)
昨日(4/19)高尾山に行ってきました。
早咲きのアオイスミレとヒナスミレには会えなかったけど
その他には色々会えました。

とりあえずタカオスミレを一枚だけ載せておきます


とりあえずのつづきで画像を追加

最初に出会ったのは
ちょっと顔の長い^^マルバスミレ
わざわざ遠くまで出かけなくても
近場でお花見を済ませることにしました(^^

これは家の近くの遊歩道


敷物を広げてみんな楽しそう~(^^
都内某植物園にスミレが咲いているとの情報を
これまた某所^^で入手したので
台風並みの風雨が過ぎた日曜(3/21)出かけてきました。



予想外にたくさんのスミレに会えたのですが
まだ写真の整理が済んでないので
整理がつき次第載せるつもりです。

でも午後から風が吹いてきたので
ボケボケばかりかも・・・(と言い訳)

どうにか整理がついたので写真が続きます(3/24更新)^^;
土曜日(3/13)風は強かったけど
あまりにも良いお天気だったのでいつものH公園までテクテク・・・

そろそろ(?)かなぁ~と思いながら
入り口横の石垣をよ~く見たら
石の隙間に・・・! 


前に来た時、葉っぱがあるのは確認していたけど
しばらく来ないうちにが咲いていました。
わ~いヾ(=^▽^=)ノ

こちらは花の大きさも色も違うのに仲良しさん(^^

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

08.4.26からカウンターをつけました

最新記事

(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)

最新コメント

[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
せさみ
性別:
女性

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おもいつくまま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]