忍者ブログ

おもいつくまま

散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近少し疲れ気味^^;
でも今日も良いお天気だったので出かけないのはもったいない~と
少しだけいつものコースを歩きました。

せせらぎ沿いのハギの花

もうそろそろ終わりかな?

こちらは白いハギ


カヤツリグサの仲間のコゴメガヤツリ


こちらはアオガヤツリ


一般的なカヤツリグサも生えていたのに撮り忘れました(*^^*ゞ
違いを比べてみるために 今度もし撮れたら追加しておこうかな

ということで(11/7追加)写真を撮ってきました。
これがカヤツリグサです


コゴメガヤツリとは良く似てるけどちょっと違うでしょう?
PR
朝から良く晴れて絶好のお散歩日和だったのに
夫は「今日は出かける気分ではない」と言うので
留守番を頼んで午後から一人で近くを少し歩きました。

とても小さい花 イヌホウズキかな?


↑に似てるけどこちらは少し花が大きい ワルナスビ?


次は途中で出会った(=^・^=)ちゃん
水曜日に続き10/19(金)は今度は電車に乗って出かけました。

家と家の間を走るローカルな電車なので
短い距離でしたが孫はまたまた大喜び!

降りた駅からはベビーカーに乗り換えて(^^
招き猫で有名な豪徳寺に行きました。
散歩では前に何度も来たことのある場所です。

わりに新しく建てられた三重塔
今週は水曜と金曜がお昼寝作戦実行の日でした(^^;

10/17(水)は先週は運休の日で乗れなかったミニ蒸気機関車が
水曜は運転しているので乗りに行って来ました。

↓こんな機関車です。右横にかすかに見えている青い服の人^^と大きさを比較してみてください


公園に着いた時はお昼の運休に入る直前の時間に 滑り込みセーフ!

おととい、昨日と二日続けて孫を預かる日でした。

昼間ずっと家にいると 孫もなかなかお昼ねしてくれないので
この間からお天気の良い日は
お弁当を持って散歩に出かけて外で運動させる事にしました。
これがつまりお昼寝大作戦です(^^

一日目(10/10)はいつも行く近くの公園へ
途中で少しだけ抱っこされたけど
ベビーカーには乗らないでほとんど歩いて公園まで・・・

公園の中では 小山を一人で登ったり降りたり
ハトを追いかけて走り回ったり 滑り台ですべったり 
かなりの運動になったと思います。

ドングリを拾っての帰り道はさすがに疲れたのでしょう
ベビーカーに乗ったら5分とたたない内に
作戦大成功!(#^ー゚)v
そのまま家に帰って2時間ぐっすりでした。

私はちょっとだけ余所見をさせてもらいました(^^   
いままでムラサキシキブだと思っていたのはコムラサキだったようです(^^;
シロシキブは初めて見ました。
430bcafcjpeg
 097ef8c1jpeg 2bd13968jpeg

今日は朝から良いお天気。 

余りゆっくり時間はとれなかったけど
午後から少しだけ散歩できました 

せっかく青空と秋の雲を撮ろうと思ったのに
空の写真を撮ると
いつも電線が邪魔します

暑かったけれど今日は昼から散歩。

地図ではなく磁石を持って
家を出てから北に向かって歩く、と言う歩き方にしました。

道って真っ直ぐのようでもそうでもないので
少しづつ西に曲がっていくので修正しながら歩いていったら

歩いている途中に児童遊園があって 
こんなネコちゃんが・・・(^^

何だろう?と思ったけどそばに滑り台があったから
小さい子が順番待ちするのための椅子かな???

ただ単純に座って遊んでもいいんだけど(-。-) ボソッ

三毛猫になっているところが可愛い~~(*^m^*) ムフッ

このネコを見た後、駅に着いたので
そこからは電車に乗って電車で次の目的地まで移動しました。
移動先でも少しは歩いたけど
家に帰った時の歩数は12102歩。

一万歩は歩いたからまあいいか~(*^^*ゞ
今週の月曜日は祝日なので
いつもは休みの公園も開園していると言う事で
今日は上野動物園に行ってきました。

子供みたいだけど動物園すきなんです(*^^*ゞ

チケットを買おうとしたら
「ただいま敬老週間につき60歳以上の方は無料です」の張り紙を発見!
夫はあてはまるのでシメシメ~一人分の入場料が浮きました(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
もっともその分はあとで夫のビール代になりましたが・・・(^^;

ハリーポッターに出てくるようなシロフクロウがいて
目をつぶっているので寝ているのかな?と思って見ていると

「うるさいなぁ~」とでも言うように薄目を開けてから
観ている人間たちをしばらく眺め
またくるりと頭を回してそっぽを向いて寝てしまいました。
その様子がなんとも可愛らしかったです。(*^ー^*)

今日は動物たちも寝ているものが多かったみたいです。
残暑が厳しかったからかもね~

中でもゴリラの寝方はちょっと大胆な格好で
もっとお行儀良く寝たら?と言ったような姿でした。|_-。) ポッ 

ちょうどとアシカの食事の時間だったので観ていたら
野生のゴイサギ(飼育員の人が言ってました)が三羽
餌のアジを横からいただいちゃおうと飛んできていました。
ちゃんと餌の時間がわかっているのかな?不思議・・・

出かけるとき一応は持って行ったけれど
動物園での写真は結局一枚も撮らずじまいでした♪~( ̄ε ̄;) 


帰ってきて家の近くにヨウシュヤマゴボウの実があったので携帯でパシャ!



花が咲いているのを見た事がないのはなぜだろう?
台風が通り過ぎてよく晴れたので
K公園までしてきたら
公園の中に台風の足跡をみつけました( ̄Д ̄;;

木から折れそうになっている枝


こちらは完全に折れた枝


緑の木の葉が地面にたくさん落ちていました


木の実もたくさん落ちていましたが
何の実なのかは不明~

この辺りに何の花が咲いていたかなぁ?
それ思い出せばのだいいけど・・・(*^^*ゞ

実を割って中の種を取り出してみたら 結構つぶの大きな種でした。


公園の中にはそろそろ秋を感じさせる花も咲いていました
今日の散歩はいつも行くところとは別の
新しい公園を見つけてで出かけました。



ちょっとした山の中みたいだけど 林の横は道路が通っています^^

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

08.4.26からカウンターをつけました

最新記事

(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)

最新コメント

[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
せさみ
性別:
女性

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おもいつくまま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]