おもいつくまま
散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い夏の日の入道雲と夕立は
ずっと昔から見られた現象で
ザーァっと降った雨が上がったあとは
急に涼しくなってホッとしたものでした。
でも最近の雨はそんなやさしいものではなくて
降り出すと局地的な集中豪雨となってしまいます。
昨日(8/29)東京の夕方からの雨も
降り始めからかなりの雨になって
家の前の道路も側溝から水が溢れ出して
道路が川のようになってました。
雨の中歩くと傘があっても意味がないくらい身体は濡れるし
靴の中の足がビショビショになるほどだったそうです。
(娘の体験ですが^^
雷鳴も地鳴りと言うか地響きと言うか
とにかくちょっと異常な感じがして怖かった~~
今日(8/30)も昼間は晴れたけどまた夕方からは雨が・・・
そしてTVでは千葉県での集中豪雨のニュ-スが流れていました。
地球温暖化の影響おそるべし!
(ー'`ー;)う~ん・・・・改めて感じました
ずっと昔から見られた現象で
ザーァっと降った雨が上がったあとは
急に涼しくなってホッとしたものでした。
でも最近の雨はそんなやさしいものではなくて
降り出すと局地的な集中豪雨となってしまいます。
昨日(8/29)東京の夕方からの雨も
降り始めからかなりの雨になって
家の前の道路も側溝から水が溢れ出して
道路が川のようになってました。
雨の中歩くと傘があっても意味がないくらい身体は濡れるし
靴の中の足がビショビショになるほどだったそうです。
(娘の体験ですが^^
雷鳴も地鳴りと言うか地響きと言うか
とにかくちょっと異常な感じがして怖かった~~

今日(8/30)も昼間は晴れたけどまた夕方からは雨が・・・
そしてTVでは千葉県での集中豪雨のニュ-スが流れていました。
地球温暖化の影響おそるべし!
(ー'`ー;)う~ん・・・・改めて感じました
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
08.4.26からカウンターをつけました
最新記事
(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)
最新コメント
[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール
HN:
せさみ
性別:
女性
恐るべし!
確かに恐るべしですよね~(*^^*)
山を切り刻んだつけの人災も大きいと思います
アルプスの氷が解けるのを見に行くツアーを見ました
休日の渋谷見たいな人込に
そりゃ解けるだろうと突っ込みをいれましたよ
勝手に森を切り刻んで山をけずり
降った雨の行き場をなくした人間が
罪を受けるのはしょうがないよねと
今時の豪雨は納得しています
取り返しがつかない時代ですから
生きてる間は、もう楽しむしかないと
思ったりです
Re:恐るべし!
ほんの少しだけど「エコ」!
ホントは忘れる事も多いけど・・・r(*^┰^*)エヘッ
今後の私たちの意識改革で
未来の世の中が少しは良くなることを願うばかりです(◞_◟)
エコ
円盤だけ売ってくれれば、かなりのエコ
でも、それって味気ないし
つまらないですよね~
滅びるときは滅びるんです。
化石燃料で車が走ってる時代です
恐竜が生きていたら人間は
車どころか餌になっていたでしょうからね
なんて思いでエコから逃げてます(*^^*)
Re:エコ
( ̄へ ̄|||) ウーム 確かにそうかもしれない
私だってホントの事言えば
エコについてそれほど熱心な訳ではありません(*^^*ゞ
でもやっぱり地球の未来は気になります。