おもいつくまま
散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春に初めて行ってから もう何回も行っているのですが
川崎市にあるH森林公園に
でまた今日も行って来ました。
林の中では色々な種類のセミが鳴いていましたが
その中でもカナカナカナ・・・と鳴くヒグラシの合唱は
今まで聞いたことのある鳴き声と少し違っているようで
何だか寂しげに聞こえました。
ヤブランが咲いていて

あれ?花の中に何かが見えるけど・・・

わかりますか?
近づいてみると

セミの抜け殻でした(^^
オオバギボウシを撮ろうとしたら

その手前で「私も撮って~」とポーズをとっていたあなたは誰?

ナツズイセンも咲いてました

季節によって違った花が見られるので
何回行っても楽しめるのです。
それに何と言っても平日は駐車料金が無料だし~(o^-^o) いひっ
川崎市にあるH森林公園に

林の中では色々な種類のセミが鳴いていましたが
その中でもカナカナカナ・・・と鳴くヒグラシの合唱は
今まで聞いたことのある鳴き声と少し違っているようで
何だか寂しげに聞こえました。
ヤブランが咲いていて
あれ?花の中に何かが見えるけど・・・
わかりますか?
近づいてみると
セミの抜け殻でした(^^
オオバギボウシを撮ろうとしたら
その手前で「私も撮って~」とポーズをとっていたあなたは誰?
ナツズイセンも咲いてました
季節によって違った花が見られるので
何回行っても楽しめるのです。
それに何と言っても平日は駐車料金が無料だし~(o^-^o) いひっ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
08.4.26からカウンターをつけました
最新記事
(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)
最新コメント
[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール
HN:
せさみ
性別:
女性
流し目
といいながら絶対知ってるあそこだー!
たしか15年くらい前に良く通ってた
あの場所だーと勝手に叫んでますよ(笑)
セミの抜け殻もありねと
今日は真似して沢山撮りました~
でも、殻がきれいに割れてるのって
結構な怖さですよね
なんで脱皮?
公園を歩いていると
泣き声とともにセミがバサっと落ちては
バサバサ~とモガイテイタリ
アリが攻めていたりと
歌声とともに悲しい場面に出くわすこと多いですが
それが夏なんだな~と思ったりです
誰の為でなく自分が咲き誇る為に
花や昆虫も生きてるのでしょうね
負けずに自分も咲き誇らなきゃ
なんてセンチメンタルじゃねー
>コフさん
そう言えば
公園の中のアップダウンのコースを走っている人がいましたよ。
コフさんもきっと同じ様にここで走っていたのでは?
セミの抜け殻って良く見ると不思議、
あの細い足まで綺麗に脱皮しているんですものね
生まれてわずか2週間という短い命を
この暑さの中で十分満足して過ごせるといいのですが・・・
バッタばた
怖くて固まってるのかポーズとってるのか
見てると面白いですよねo(^-^)o
Re:バッタばた
最初はバッタに全くきづかなかったけど
目の前にいてびっくりしました(^^;
>この頃は虫とか鳥を見つけると嬉しいでしょう
実はそうなんですよ~(o^-^o) いひっ