おもいつくまま
散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の東京は暑かったです~~~~


朝から部屋の中の温度がすぐに30度・・・。
その後
クーラーをつけないでいた部屋の温度はどんどん上昇
を続け
机の上やその他いろんな場所に触っても熱を感じるようになり
とうとう36度にまでなりました

こんな事書くと
我慢してないで
「暑ければ すぐにクーラーつければいいのに」って言われそうですね~^^
でもこの時は どこまで温度が上がるのか
ちょっと調べてみたい気分になっていたので
クーラーはつけませんでした
水分・塩分はこまめにとって
冷たいタオルを首に巻いたり
きちんと 熱中症対策もしてましたよ
それと 幸い今日は風があって
窓を開け放っておいたら 家の中を風が吹き抜けていったので
気温よりは体感温度が低かったのかも・・・
だからそれほど我慢したつもりもなく実験できました~



朝から部屋の中の温度がすぐに30度・・・。
その後
クーラーをつけないでいた部屋の温度はどんどん上昇

机の上やその他いろんな場所に触っても熱を感じるようになり
とうとう36度にまでなりました


こんな事書くと
我慢してないで
「暑ければ すぐにクーラーつければいいのに」って言われそうですね~^^
でもこの時は どこまで温度が上がるのか
ちょっと調べてみたい気分になっていたので
クーラーはつけませんでした

水分・塩分はこまめにとって
冷たいタオルを首に巻いたり
きちんと 熱中症対策もしてましたよ

それと 幸い今日は風があって
窓を開け放っておいたら 家の中を風が吹き抜けていったので
気温よりは体感温度が低かったのかも・・・
だからそれほど我慢したつもりもなく実験できました~

PR
日本の地上で46年ぶりに皆既日食が見られると
かなり前から話題になっていた今日(7/22)なのに
東京では雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気。
そこでTV中継で見ることにしました(^^
海上の船からの映像は
お天気も良く皆既日食がはっきりみえ
太陽の周りのコロナやダイヤモンドリングだけでなく
360度の水平線が夕焼けのように赤くなっている風景が
とても幻想的で素晴らしかったです。
東京では部分食だったけど
あんなお天気でも見られた人もいるらしい~
私も見たかったなぁ
やっぱり雨おんなだからだめだったのかな・・・(-。-) ボソッ
かなり前から話題になっていた今日(7/22)なのに
東京では雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気。
そこでTV中継で見ることにしました(^^
海上の船からの映像は
お天気も良く皆既日食がはっきりみえ
太陽の周りのコロナやダイヤモンドリングだけでなく
360度の水平線が夕焼けのように赤くなっている風景が
とても幻想的で素晴らしかったです。
東京では部分食だったけど
あんなお天気でも見られた人もいるらしい~
私も見たかったなぁ
やっぱり雨おんなだからだめだったのかな・・・(-。-) ボソッ
暑い夏の日の入道雲と夕立は
ずっと昔から見られた現象で
ザーァっと降った雨が上がったあとは
急に涼しくなってホッとしたものでした。
でも最近の雨はそんなやさしいものではなくて
降り出すと局地的な集中豪雨となってしまいます。
昨日(8/29)東京の夕方からの雨も
降り始めからかなりの雨になって
家の前の道路も側溝から水が溢れ出して
道路が川のようになってました。
雨の中歩くと傘があっても意味がないくらい身体は濡れるし
靴の中の足がビショビショになるほどだったそうです。
(娘の体験ですが^^
雷鳴も地鳴りと言うか地響きと言うか
とにかくちょっと異常な感じがして怖かった~~
今日(8/30)も昼間は晴れたけどまた夕方からは雨が・・・
そしてTVでは千葉県での集中豪雨のニュ-スが流れていました。
地球温暖化の影響おそるべし!
(ー'`ー;)う~ん・・・・改めて感じました
ずっと昔から見られた現象で
ザーァっと降った雨が上がったあとは
急に涼しくなってホッとしたものでした。
でも最近の雨はそんなやさしいものではなくて
降り出すと局地的な集中豪雨となってしまいます。
昨日(8/29)東京の夕方からの雨も
降り始めからかなりの雨になって
家の前の道路も側溝から水が溢れ出して
道路が川のようになってました。
雨の中歩くと傘があっても意味がないくらい身体は濡れるし
靴の中の足がビショビショになるほどだったそうです。
(娘の体験ですが^^
雷鳴も地鳴りと言うか地響きと言うか
とにかくちょっと異常な感じがして怖かった~~

今日(8/30)も昼間は晴れたけどまた夕方からは雨が・・・
そしてTVでは千葉県での集中豪雨のニュ-スが流れていました。
地球温暖化の影響おそるべし!
(ー'`ー;)う~ん・・・・改めて感じました
もう10月もそろそろ終わると言うのに
昨日 日本付近で台風
が発生して
今日は関東地方の沿岸を通過して行きました。
そのせいで今日は朝から雨・・・
昨日出かけた時も
だったけど降ったり止んだりだったし
それほど強い降りではなかったのに
今日は久しぶりに一時はかなり強い降り方でした。
なので我が家の(=^・^=)たちも外に出られず
一日中家の中で寝てばかりでした
新聞によると 今年は異常気象で
十月桜ではなく ソメイヨシノがもう咲いていたり
ススキの成長が遅れたりしたそうです。
紅葉の具合はどうでしょうね~ ( ̄へ ̄|||)
昨日 日本付近で台風

今日は関東地方の沿岸を通過して行きました。
そのせいで今日は朝から雨・・・
昨日出かけた時も

それほど強い降りではなかったのに
今日は久しぶりに一時はかなり強い降り方でした。

一日中家の中で寝てばかりでした
新聞によると 今年は異常気象で
十月桜ではなく ソメイヨシノがもう咲いていたり
ススキの成長が遅れたりしたそうです。
紅葉の具合はどうでしょうね~ ( ̄へ ̄|||)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
08.4.26からカウンターをつけました
最新記事
(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)
最新コメント
[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール
HN:
せさみ
性別:
女性