おもいつくまま
散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝のうちは 曇っていてヒンヤリとしていたけど
だんだん日もさして来て 秋らしい天気となった今日
家の近くで白い萩が咲いていました。

萩と言ったら別の色を連想するけど
白い萩も爽やかな感じがしていいですね~
だんだん日もさして来て 秋らしい天気となった今日
家の近くで白い萩が咲いていました。
萩と言ったら別の色を連想するけど
白い萩も爽やかな感じがしていいですね~
新宿御苑に行ったら 桜の花が咲いてびっくり!(◎o◎)
ほとんど白と言って良いくらいの 薄~いピンクの十月桜です。

早咲きの桜なのは知っていたけど まだ9月なのにねぇ
あったのは一本の木だけですが もうかなりの花が開いてました。
残暑の中での桜は ちょっとピンとこないような・・・
でも可愛いからいいかぁ(^^
ほとんど白と言って良いくらいの 薄~いピンクの十月桜です。
早咲きの桜なのは知っていたけど まだ9月なのにねぇ
あったのは一本の木だけですが もうかなりの花が開いてました。
残暑の中での桜は ちょっとピンとこないような・・・
でも可愛いからいいかぁ(^^
今年 朝顔をたくさん咲かせることに目覚めた^^夫は
去年家で採っておいた種をまくだけでは満足せずに
苗をいくつも買って来て育て始めました。
毎日水をやるのはもちろん夫が担当です。
はじめのうちは「芽が出ない」と心配していたし
つるが伸びて来たら今度は「なかなかつぼみができない」と心配し
最近では夜になってから「ちょっと子供たちの様子を見に・・・」と
いそいそ外に出ていく有様です~(^^;
待ち焦がれていてやっと一番最初に咲いたのが
鮮やかな色の去年採った種からの花

これも種から咲いた淡いピンクの花

これは今年苗を買ってきた宿根朝顔で
葉っぱがアサガオらしくない形です。
びわの木の枝までつるが伸びるほど元気で
花まで近づいて写真が撮れませんでした(^^;
薄紫で中心が濃い紫の花

まだ写真に撮れなかった花もあるので
咲いたら順に追加します
去年家で採っておいた種をまくだけでは満足せずに
苗をいくつも買って来て育て始めました。
毎日水をやるのはもちろん夫が担当です。
はじめのうちは「芽が出ない」と心配していたし
つるが伸びて来たら今度は「なかなかつぼみができない」と心配し
最近では夜になってから「ちょっと子供たちの様子を見に・・・」と
いそいそ外に出ていく有様です~(^^;
待ち焦がれていてやっと一番最初に咲いたのが
鮮やかな色の去年採った種からの花
これも種から咲いた淡いピンクの花
これは今年苗を買ってきた宿根朝顔で
葉っぱがアサガオらしくない形です。
びわの木の枝までつるが伸びるほど元気で
花まで近づいて写真が撮れませんでした(^^;
薄紫で中心が濃い紫の花
まだ写真に撮れなかった花もあるので
咲いたら順に追加します
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
08.4.26からカウンターをつけました
最新記事
(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)
最新コメント
[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール
HN:
せさみ
性別:
女性