忍者ブログ

おもいつくまま

散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前の夜に
なぜか急に目がショボショボし始めて

しばらくそのまま様子を見たけど
なんとなく目の中がゴロゴロする感じで
少し充血までしてるみたい・・・( ̄Д ̄;

そこで昨日近所の眼科に行ったら
ドライアイ」と言われました。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

「元々ドライアイ傾向だったのでは?」とも言われたけど
自分としてはあまり自覚はありませんでした。

でも相変わらず夜更かししていたし
眼には良くないことをたくさんしていたかもね

どうやら最近の空気の乾燥続きで
症状が増してしまったらしいです(´。`;)とほほ・・・

「PCしたりTVを観たりするとまばたきが少なくなるから
なるべく意識してまばたきをしましょう~」とも言われました。

それなら涙を流すようなTVを観ればいいのかな~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

なんて冗談言ってないで
真面目(?)に眼を休めるように気をつけなくちゃね


PR
大失敗です(;^-^A
 
サッカーの始まる前にちょっと・・・と
ブログを覗いたら
「切り番おめでとう!」の画像が出てしまいました。

この間そろそろだから
自爆に気をつけなくては~と思ったはずなのに
すっかり忘れてました~(--;



あと一時間でパラグアイ戦が始まります。
さぁ結果は? 
おとといから
インターネットへの接続が
突然出来なくなってしまいましたo(;>ω<;)o

調べたら
どうやらモデムがおかしいらしい…(=_=;)

一昨日と昨日は
昼間プロバイダーに連絡出来なかったので
昨日の夕方にやっと電話して
今日のお昼に来てくれる事になりました。

今私は外出中なので
家に戻ったらもうなおっているといいのだけど…


追記:家に戻ったら無事ネット接続出来るようになってました
   やれやれ・・・
今年もいよいよあと一日。

「おもいつくまま」の名の通りで
更新さぼりがちのこのblogに
今年も訪問してくださってありがとうございました。

出来るだけ更新したいとは思うのですが
また同じようなペースで
たまにしか更新出来ない一年になるかも・・・
(と最初から宣言しておきます(⌒∇⌒*)ゞえへっ)

10月にいなくなってしまったごま
ずっと帰って来ないままだし(g _ g)グスン
2009年を振り返るといろいろなことがありました。

来年は楽しいことがたくさんある年になりますように~
今年も恒例年末の
NHK紅白歌合戦の出場メンバーが発表されました。

こちらを⇒

来年の大河ドラマの主役のあの人
朝の連続ドラマの主題歌を歌っているあの人・・・などなど
やっぱりNHKに貢献している人が選ばれてるって感じがします。

でも中には(・_・?)ん?どうして?と思うような人も・・・

もっとも
そういう人は私が知らないだけで
どこかでNHKに貢献してるのかもね~

なんだかんだ言っても
大晦日には紅白歌合戦を観る私なのです。(o^-^o) いひっ
最近どうもPCの調子がおかしいと思っていたら
Windowsが起動しなくなりました
サポートセンターにきいてリカバリーしたのに…

結局修理に出すことになりました~

これからしばらくのない生活になるけど
我慢しなくちゃ~
一昨日の月曜日は朝からひんやり肌寒いくらいでした。

でも昨日はまた蒸し暑い残暑が戻って(;´д`)ゞ アチィー!!

そして今日は?と言うと
まるで秋になってしまったような涼しい一日。

こんな風に日替わりで暑かったり涼しかったりでは
身体もびっくりしてしまいます~(´ヘ`;)ふぅ-
体調管理に気を配らないといけませんね!

9月になってどんどん感染者が増えている
新型インフルエンザも気になります。
このまま感染者はどのくらい広がっていくのでしょう?


あまり神経質になるのもどうかと思うけど
全く無防備でいるのも不安だしねぇ
(ー'`ー;)う~ん・・・ (;´へ`;Ao 困った・・・
気になる機種も出たし
ポイントもかなりたまったし・・・で
土曜日に携帯の機種変をしてきました(#^ー゚)v

機種は変えても色はまたもピンク!(*^^*ゞ
形はいたってシンプルです。


今回カメラ機能重視で選んだのですが
中のごまちゃんを試し撮りしてみました。


孫の通っている幼稚園では
来週の金曜日(7/10)の夏の盆踊り大会に
園児は浴衣を着てくることになっているそうです。

もう少し余裕を持って早くから知らせてくれれば良いのに・・・と
思いながらも
孫は甚平は持っているけど浴衣は持っていないので
急遽準備する事になりました。

娘は仕事があるので代わりに探したけど
家の近くのお店で見ても男の子用の浴衣はなかなかありません。
女の子用はたくさん種類があるのに~(´。`;)とほほ・・・

やっと見つけたと喜んだら
幼児用にしては(魚_魚) ギョッ!と驚くほどの値段でした。( ̄Д ̄;;
どうするかと電話で娘に聞いたら
「そんな値段ではNG!」と即却下! ( ̄へ ̄|||

仕方がないのでまた別の日に
今度はありそうなお店を調べて
男児用の浴衣があるか電話をかけて聞いてみると
二店舗聞いて二店とも
「男の子用の甚平はあるけど浴衣は無い」との返事(ー'`ー;)う~ん・・・・

最後の望みをかけて聞いたお店に
w( ̄o ̄)w オオー!やっと有るとの返事がありましたε-(´・`) フー 

ジジバカ、バババカ(^^;)が車で三十分かけて
早速出かけて行ってみると
やっと浴衣があったけど柄は2種類しかありません。

でもこの浴衣だと帯もついてセットでお買い得~(#^ー゚)v
これのどちらかに決める事にしました。

そこで携帯で写真を撮ってどちらがいいか
娘に聞いてみました。

写真では白地のシーサーの方が少し暗くなってしまったけど
青地のと同じくらいの色です。

ここで問題!
さぁ娘はどちらがいいと言ったでしょう?・・(。◔‿◔)・・ウフフ 

ヒント
なるべく涼しそうな感じがする方

答えは・・・
夏至の今日(6月21日)
「夜8時から電気を消してキャンドルを灯そう~」のキャンペーン
家でもやってみました(^_-)☆



でも、部屋の電気は消したけど
しっかり(?)TVを見てました。

これでキャンペーンの趣旨にかなっていたのかどうか
(;疑д疑) アヤシイ・・・ 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

08.4.26からカウンターをつけました

最新記事

(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)

最新コメント

[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
せさみ
性別:
女性

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おもいつくまま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]