おもいつくまま
散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(2/28)は約一週間ぶりに晴れ間が見えたので
それでは~!と
電車に乗って出かけてきました
二子玉川から多摩川に沿って上流に向かって さあ出発!
足元をキョロキョロしながら歩いたけど
残念ながらスミレは見つかりません。
でも土手の緑の中にホトケノザが咲いていました。

土手の傾斜と群生している様子を撮りたかったんだけど
何を撮ってるのかよくわからない写真になってしまった~(;^-^A
河原を歩いていて咲いていたのは
ユキヤナギのようだけど色が真っ白ではないからどうも違う・・・

チラホラ花が咲いているけど
枝にはつぼみが一杯のこの花は何の花?(・_・?)ハテ?

(3/6追記 ベニバナユキヤナギと言うそうです)
一本ポツンとピンクの花の咲いた木があったので

少し近づいて・・・

次はもっと花に近づいて・・・

どうやら桜のようでした(^^;
久しぶりに15442歩も歩けたので
ほんの少し運動不足解消~(o^-^o) いひっ
それでは~!と
電車に乗って出かけてきました
二子玉川から多摩川に沿って上流に向かって さあ出発!
足元をキョロキョロしながら歩いたけど
残念ながらスミレは見つかりません。
でも土手の緑の中にホトケノザが咲いていました。
土手の傾斜と群生している様子を撮りたかったんだけど
何を撮ってるのかよくわからない写真になってしまった~(;^-^A
河原を歩いていて咲いていたのは
ユキヤナギのようだけど色が真っ白ではないからどうも違う・・・
チラホラ花が咲いているけど
枝にはつぼみが一杯のこの花は何の花?(・_・?)ハテ?
(3/6追記 ベニバナユキヤナギと言うそうです)
一本ポツンとピンクの花の咲いた木があったので
少し近づいて・・・
次はもっと花に近づいて・・・
どうやら桜のようでした(^^;
久しぶりに15442歩も歩けたので
ほんの少し運動不足解消~(o^-^o) いひっ
PR
昨日は冷たい雨の一日だったけど
今日はもうすっかり良く晴れました。
でも北風がとても冷たかった~~
そんな寒さにも負けず(^^
夫がTVでラグビー観戦していたので今日は一人で
帽子かぶってマフラーして手袋はめて・・・と防寒バッチリで
散歩がてら図書館まで行ってきました。
最初はマスクもしようかと思ったけど
いかにも指名手配の怪しい人みたいになったのでそれはやめました(*^^*ゞ
図書館まで行く途中で
もうこんなに咲いている白梅の木を見かけました。
家の梅の木はまだツボミも良く見えないくらいなのに
ちょっと早すぎ!

いろいろ借りたい本はメモしてあったのに
肝心なそのメモを持ってくるの忘れたので
何を借りようか迷いました(;^-^A
今日は結局2冊借りてきたけど
次に借りる本はちゃんとチェックしてきました。( ̄∀ ̄*)イヒッ
(1/11追記)
昨日見た梅の花を今日もう一度見て来ました。
夏みかんの黄色と梅の白と柿の橙色の空の青が綺麗だったので
写真をまた一枚

でも柿の実は小さすぎてよく見えません(*^^*ゞ
今日はもうすっかり良く晴れました。
でも北風がとても冷たかった~~
そんな寒さにも負けず(^^
夫がTVでラグビー観戦していたので今日は一人で
帽子かぶってマフラーして手袋はめて・・・と防寒バッチリで
散歩がてら図書館まで行ってきました。
最初はマスクもしようかと思ったけど
いかにも指名手配の怪しい人みたいになったのでそれはやめました(*^^*ゞ
図書館まで行く途中で
もうこんなに咲いている白梅の木を見かけました。
家の梅の木はまだツボミも良く見えないくらいなのに
ちょっと早すぎ!
いろいろ借りたい本はメモしてあったのに
肝心なそのメモを持ってくるの忘れたので
何を借りようか迷いました(;^-^A
今日は結局2冊借りてきたけど
次に借りる本はちゃんとチェックしてきました。( ̄∀ ̄*)イヒッ
(1/11追記)
昨日見た梅の花を今日もう一度見て来ました。
夏みかんの黄色と梅の白と柿の橙色の空の青が綺麗だったので
写真をまた一枚
でも柿の実は小さすぎてよく見えません(*^^*ゞ
このところ少し体調がすぐれない日が続いていたため
お彼岸入りしたのになかなかお墓参りに行けなかったけど
やっと調子もよくなって今日行ってきましたε-(*'。'*) ホッ
確か春のお墓参りの時も歩いて行ったけど
今日も秋らしく爽やかで歩くと気持ち良さそうなので
散歩を兼ねて歩いて行くことにしたら
木陰は風が涼しくていいのですが
歩いていると汗をかくほどで
結構暑かったです。ε-(´・`) フー
途中に白い彼岸花が咲いていました

白い花の中に一本だけ赤い花も

これは今日ではなく9/20に撮った写真だけど
彼岸花といったらやっぱり赤のほうが彼岸花らしいのでこちらも(^^;

帰り道に いつもの遊歩道を歩いていたら
木の上で片足で休憩中のコサギを発見!

久しぶりのコサギとの出会いでした(*^ー^*)
しばらく見なかったけどどこに行っていたのかな?
お彼岸入りしたのになかなかお墓参りに行けなかったけど
やっと調子もよくなって今日行ってきましたε-(*'。'*) ホッ
確か春のお墓参りの時も歩いて行ったけど
今日も秋らしく爽やかで歩くと気持ち良さそうなので
散歩を兼ねて歩いて行くことにしたら
木陰は風が涼しくていいのですが
歩いていると汗をかくほどで
結構暑かったです。ε-(´・`) フー
途中に白い彼岸花が咲いていました
白い花の中に一本だけ赤い花も
これは今日ではなく9/20に撮った写真だけど
彼岸花といったらやっぱり赤のほうが彼岸花らしいのでこちらも(^^;
帰り道に いつもの遊歩道を歩いていたら
木の上で片足で休憩中のコサギを発見!
久しぶりのコサギとの出会いでした(*^ー^*)
しばらく見なかったけどどこに行っていたのかな?
9/5(金)
少し前にハスの花を見に行ったお寺に行ってみたら
花はもうすっかり終わっていたけど
種がたくさんできていたので
こぼれて落ちていた種を少しいただいてきました
↓ドングリみたいな種

ハスの花は水の中から生えているけど
育てる時はどんな風に種w蒔いたらいいのかなぁ(・_・?)ハテ?
調べてみないと・・・
こんな事言ってるけどそのうち忘れて
蒔かないで終わるかも~(⌒∇⌒*)ゞえへっ♪
少し前にハスの花を見に行ったお寺に行ってみたら
花はもうすっかり終わっていたけど
種がたくさんできていたので
こぼれて落ちていた種を少しいただいてきました
↓ドングリみたいな種
ハスの花は水の中から生えているけど
育てる時はどんな風に種w蒔いたらいいのかなぁ(・_・?)ハテ?
調べてみないと・・・
こんな事言ってるけどそのうち忘れて
蒔かないで終わるかも~(⌒∇⌒*)ゞえへっ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
08.4.26からカウンターをつけました
最新記事
(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)
最新コメント
[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール
HN:
せさみ
性別:
女性