忍者ブログ

おもいつくまま

散歩で出会った花や風景の写真を載せたり 日常の出来事などを書く気ままなブログです(^^;

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せせらぎに沿ったいつもの散歩コースで
今まで会ったことのない鳥を見かけました。

鳥の方も緊張してるみたいなので
最初は少し離れて遠くから・・・


少し近づいてみると


だんだんリラックスしてきたのか
首も伸ばして身体の大きさがはっきりわかりました。(#^ー゚)v

でも、このあとすぐに飛んで行ってしまいました。


しばらく歩いていたら
こちらは前から良く見かけるコサギが
電線に止まってこちらを眺めていました。

『私だってここにいるのよ~』とでも言いたかったのかな?(^^

初めて見た鳥の名前を
家に帰ってから調べたら、どうやら「ゴイサギ」のようです。
PR
記事を書き上げて投稿する時うっかりミスってしまったので
気を取り直してやり直し・・・(g _ g)グスン


しばらくぶりに今日は良く歩きました。(#^ー゚)v
16655歩 歩いたけどいつものコースなので
目新しい発見はありませんでした(*^^*ゞ

陽射しは強いので歩くと汗をかいたけど
吹く風がヒンヤリ冷たくて
木陰などの日陰ではすぐに汗も止まり涼しくなりました。

一休みした時に水分補給しながら空を見たら
空一面にこんな雲が・・・


ウロコ雲?イワシ雲?(*・・)ん?どっちだったかな?

確かこれって秋になると良く見られる雲でしたよね

いくら立秋が過ぎたと言っても
今年は夏らしい日が少なかったから
このまま本当に秋になってしまうのだとしたら
ちょっと寂しいかも・・・

暑いのが苦手な私もちょっと複雑な気分です(*-゛-)ウーン・・・
月曜日(8/3)多摩川の河原を歩いた時に
桜の木の下で一休みしたら
木の葉がこんな風に穴あきになっていて面白かったのでパチリ!
一週間遅れての更新になってしまいました(*^^*ゞ



せっかく携帯を機種変をしたのに
携帯のカメラの試し撮りがなかなか出来ません。

今週は少し忙しい日が続くし
お天気もすっきりしないみたいなので
残念ながらまだ当分は無理かも(ー'`ー;)う~ん・・・・
気になる機種も出たし
ポイントもかなりたまったし・・・で
土曜日に携帯の機種変をしてきました(#^ー゚)v

機種は変えても色はまたもピンク!(*^^*ゞ
形はいたってシンプルです。


今回カメラ機能重視で選んだのですが
中のごまちゃんを試し撮りしてみました。


日本の地上で46年ぶりに皆既日食が見られると
かなり前から話題になっていた今日(7/22)なのに
東京では雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気。

そこでTV中継で見ることにしました(^^

海上の船からの映像は
お天気も良く皆既日食がはっきりみえ
太陽の周りのコロナやダイヤモンドリングだけでなく
360度の水平線が夕焼けのように赤くなっている風景が
とても幻想的で素晴らしかったです。

東京では部分食だったけど
あんなお天気でも見られた人もいるらしい~

私も見たかったなぁ
やっぱり雨おんなだからだめだったのかな・・・(-。-) ボソッ



今日(7/12)は東京都議員選挙の投票日だったので
午後から投票所の小学校まで行って来ました。

私のところは
かなりの激戦と言われている選挙区なのですが
投票はさっさと済ませてそのあとは散歩・・・(^^

去年も綺麗だったハスの花がそろそろ咲いてるかな?と
近くのお寺に立ち寄ってみました。

丁度見ごろに開いている花がなかったので
全体的にはまだ早いのかな?とも思ったけど
中にはもう散っているのもあって...(ー'`ー;)う~ん・・・・

鯉のいる池をみていたらトンボが飛んできて灯篭にとまった!

小さくてよくわかりませんねぇ
これが限度(*^^*ゞ


投票のついでに散歩と言うより
散歩のついでに投票と言った方が良かったのかも~( ̄∀ ̄*)イヒッ

いろいろ忙しかった一週間がやっと終わって
昨日までの蒸し暑さが少し納まったので

夕方買い物に出たついでに
ちょっと寄り道して家の近くを歩いたら
フェンスに絡まって咲いているカラスウリの花を見つけました。
karasuuri

前に見たときもそう思ったけど
ほんとに不思議な形の花ですねぇ
孫の通っている幼稚園では
来週の金曜日(7/10)の夏の盆踊り大会に
園児は浴衣を着てくることになっているそうです。

もう少し余裕を持って早くから知らせてくれれば良いのに・・・と
思いながらも
孫は甚平は持っているけど浴衣は持っていないので
急遽準備する事になりました。

娘は仕事があるので代わりに探したけど
家の近くのお店で見ても男の子用の浴衣はなかなかありません。
女の子用はたくさん種類があるのに~(´。`;)とほほ・・・

やっと見つけたと喜んだら
幼児用にしては(魚_魚) ギョッ!と驚くほどの値段でした。( ̄Д ̄;;
どうするかと電話で娘に聞いたら
「そんな値段ではNG!」と即却下! ( ̄へ ̄|||

仕方がないのでまた別の日に
今度はありそうなお店を調べて
男児用の浴衣があるか電話をかけて聞いてみると
二店舗聞いて二店とも
「男の子用の甚平はあるけど浴衣は無い」との返事(ー'`ー;)う~ん・・・・

最後の望みをかけて聞いたお店に
w( ̄o ̄)w オオー!やっと有るとの返事がありましたε-(´・`) フー 

ジジバカ、バババカ(^^;)が車で三十分かけて
早速出かけて行ってみると
やっと浴衣があったけど柄は2種類しかありません。

でもこの浴衣だと帯もついてセットでお買い得~(#^ー゚)v
これのどちらかに決める事にしました。

そこで携帯で写真を撮ってどちらがいいか
娘に聞いてみました。

写真では白地のシーサーの方が少し暗くなってしまったけど
青地のと同じくらいの色です。

ここで問題!
さぁ娘はどちらがいいと言ったでしょう?・・(。◔‿◔)・・ウフフ 

ヒント
なるべく涼しそうな感じがする方

答えは・・・
散歩コースの緑道で生まれたカルガモの赤ちゃんたち
5/28に見に行ってからもう一ヶ月近く経ったので
その後の様子が気になるので火曜日(5/23)に
幼稚園から帰った孫と一緒に見に行って来ました。

前に赤ちゃんたちが泳いでいたせせらぎの辺りを見ても
カモさんはいたけど赤ちゃんは見当たりません
( ̄へ ̄|||) ウーム 何処かに要っちゃったのかな?


(*゜0゜)ぁっ!! でも少し離れたところに
数人の人たちが集まってる~

もしや・・・と近づいて
みんなが眺めている方向を見たら いたいた~(#^ー゚)v

泳ぎはやめて草むらでお昼寝中だったらしい・・・

この日は梅雨の晴れ間でかなりムシムシ暑かったので
散歩に出た孫も走り回って汗びっしょり!

きっと疲れたのでしょう
家に帰ってから2時間近くも( u _ u ) クゥゥゥしてました。
いつ雨が降り出すかわからないような
どんよりした曇り空の月曜日

バス路線図を片手に
1日乗車券を利用して
いつもはあまり利用しない路線のバスに乗って
ちょっぴり旅行気分を~(*^ー^)ノ


この一日乗車券は500円、
バスは一回乗車すると210円なので
三回乗ればもう元が取れる計算ですr(*^┰^*)エヘッ  

ただしすべてのバス会社共通ではないので
行く場所は限られるのが惜しいところですが・・・

今回は何処に行こうか?と考えて
結局それほど目新しい場所でもないけど
世田谷区内のバス六路線を乗り継いで
210(円)×6=1260(円)とばっちり元を取りました!( ̄∀ ̄*)イヒッ

細かいコースは省略しますが
前に散歩で歩いた場所も通った風景を
バスから見るとまた雰囲気が違って見えました。

途中からやっぱり雨が降り出したけど
なかなか楽しい一日を

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

08.4.26からカウンターをつけました

最新記事

(11/17)
(10/06)
(09/08)
(08/17)
(07/14)
(06/01)
(04/02)
(03/14)
(02/24)
(01/06)

最新コメント

[10/16 こふ]
[10/08 ほのん]
[10/07 tomato]
[10/05 こふ]
[10/05 こふ]
[10/05 さち]
[10/01 tomato]
[09/28 こふ]
[09/27 vol]
[09/03 さち]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
せさみ
性別:
女性

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おもいつくまま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]